2011年10月02日
誕生日サプライズ
先月は私の36歳の誕生日でした
今年は普通に家族で過ごすかなぐらいの感じだったのにその日も友達からプレゼントもらったり
お花もらったりいろんな人からメールやfacebookでメッセージ頂いたりとうれしい一日
をすごしましたyo~
その日は直くんがローストチキンとティラミスを作ってくれてて、夜りおんと太鼓の稽古に行って
帰ってきてから家族で誕生日をしてもらいました。
。
普通に夕飯をみんなで食べていました。
そしたら突然玄関の方から「ハッピバースデイトゥユーハッピーバースディトゥユー
」
の歌が聞こえてきて。。。
「ん?」
「ん?」
っておもっていたら。。。
なんと次から次から友達が家の中に入ってきてサプライズをされてしまいました
もう思いっきり家着になっていたからあわてて洋服も着替えてみんなからお祝してもらいましたよ
次から次から人が集まってきて10人近くの人がわざわざきてくれました~
そのあとはりおんからの手紙
なおくんが文作っていたけど
なんか感動でした
36歳になって家族やたくさんの人にお祝いしてもらえるなんて私は幸せです
みんな~~~ありがとうございます
2011年10月02日
夕涼み会
8月はイベント盛りだくさんですね~~
りおん達保育園も夕涼み会がありました
夕涼み会に向かう途中で同じクラスのと~もとあってすかさず二人で
てをつないで歩いてる姿が何ともいえないかわいさ
保育園に着くと同じ5月生まれの大好きなゆっぴーと二人で
アイコンタクトしたり二人で笑いあってる顔がかわいいんです
今日の夕涼み会はりおん達のエイサーもあってそれも楽しみにきました。
年長さんはやっぱりちがいますね
りおん上手におどっていましたよ。
なおくんもやぐらの上でりおん達と一緒におどっていました。
ウチは毎年家族で浴衣か甚兵を着けて参加します。
親も一緒に楽しみたいしそうゆう文化見たいのも大事にしたいなぁ~~って思っています。
毎年父兄の浴衣率が低いんだけど今年はけっこうたくさんのお父さん、お母さん達が浴衣着けていて
なんかうれしかったな~。
終わった後は、着替えて近くの居酒屋に仲良しファミリィーでレッツゴー
やっぱり絞めは飲みなのね(笑)
2011年10月02日
パ—ソナルカラ—
保育園のママ友とけいこちゃんのパーソナルカラーにいってきました
私と一緒でautumnでした
これからの買い物が楽しくなるね~~
帰りはpizzainでランチ
喋りまくりのランチで楽しかったよ~~(笑い)
2011年10月02日
食育クッキング
久しぶりにお世話になっている綾子さんの食育クッキングに参加してきましちゃ
私が今までレシピをたくさん増やせたのは綾子さんのおかげです。
魔法のお鍋を使いこなして自分でクッキングをするようになっているのも綾子さん
にいろいろ教えてもらってきたからです。
今回もまたまた新しいメニューをならってきましたよ
きのこのクリームカレー
ブロッコリーのホットサラダ
一口チーズカツ
フルーツタルト
なぜか写真がこんな感じで載ってしまった
直せないのでこれで投稿~~~
よしさっそく作ってみるのだ~
2011年10月02日
7月8月のmama'scocking
7月のmama'scokingはバジルを使ってジェノベーゼソースを作りました~
おうちでイタリアンです
アクアパッツア
ジェノベーゼパスタ
ミネストローネ
ドイツパン
マグロのタルタルソース
ジェラード
おうちで簡単に手づくりで全て作れるって幸せです
みんなが家で作って家族に喜んでもらえたってきくとまたまた幸せな気持ちになる
んだなぁ~
そして8月のmama'scokingは和食で
ごはん
豆腐ハンバーグ
デトックススープ
ワカメふりかけ
プロテインパンケーキ
バンバンジーサラダ
手づくり最高です
2011年10月02日
ウチゴハン
こんばんは~!
久しぶりのうちごはんです。
もうメニューが何なのか忘れるくらい時間がたっていますが。。。
がんばって思い出します(違うか。。)
この日のメニューは
魚のマース煮
ゴーヤーチャンプルー
ネバネバサラダ
こう見えて(どう見えてるの(笑))
納豆や豆乳は全くダメな私です。
なので私はタンパク質はプロティンから主に摂取しています。
私はダメだけどりおんやひまちゃんや直くんは大好きなので最近はおやつも納豆&納豆です。
おやつがお菓子や果物の習慣って私達の既成概念らしく、やはり先進国の有名な幼稚園とかは
野菜スティックとかがカバンの中に入っていて捕食として食べるんだって
なのでうちもマネしてます。
和風スパゲティー
オクラのゆがいたのとデップ
ゆし豆腐
急ぎのときはこんなメニューだけどシンプルでいいよね
グルクン唐揚げ
超~~久しぶりに作ったけど、これしか写真撮っていなかったww
りおんもヒマリもぺロリでした
この日は中華のメニューです。
まーぼー豆腐
レモン鶏
あさりの味噌汁
雑穀米
家で食べるまーぼー豆腐ホントに体に優しい味がする~
ウチは島豆腐で作るんだけど、お豆腐も知念で作っているうちな~豆腐で作ります。
この豆腐ホントに美味しいです。
臭みもないしね~
今日はなにつくるかな~
2011年10月02日
和&佳ちゃん結婚おめでとう~~~!!!
いや~~またまた更新忘れていました

ホントに毎日ブログ更新している人達尊敬します

この前の7月に私の大好きな夫婦の結婚式がありました。
家族ぐるみでおつき合いしているナイスな夫婦です

ケイちゃんとは出会って5年ぐらいかな~ 和とは3年ぐらいなんだけど
最初出会った時よりどんどん綺麗に素敵になってる二人です。
去年の9月に入籍をして今年の7月に披露宴をして、私達夫婦とりおんと招待頂き
いってきました

けいちゃんキレイ~~~



結婚式の前の日の夜遅くからウチにきてこの日の為にフェイシャルマッサージとパックをやって
お顔のお手入れをして披露宴にいったから、お肌の調子もいい感じだっただろうな~

私達のテーブルのメンバーたち

みんなおしゃれして変身してたね~~

でもやっぱりりおんが一番かわいいね~(笑い)

ケツメイシの曲で再入場してきた二人はルンルンに踊りながら入場してきて
かわいかった~

新郎の和はビールサーバーをかついで入場してきました(笑い)

ビールを注つぎながらテーブルをまわっていたけど、今の披露宴って
すごいね


隣のテーブルメンバーはあやしいし。。。


和&佳ちゃんのケーキ入刀


和&佳ちゃんの披露宴の司会は私達の結婚式の時にもお世話になったなおくんの地元の後輩の
津波信一こと信ちゃんでさすが信ちゃん会場を盛り上げていました。
和&佳ちゃんへの目録の時直くんとりおんが代表で渡しにいって、信ちゃんに「和&佳ちゃんに一言お願いします。」
っていわれて、なおくん「和&佳ちゃんお誕生日おめでとう。」っていって信ちゃんに突っ込まれてるし。。
普通間違えないだろって自分も突っ込んだけど(笑)

和が光さんとコラボでかりゆし58のあんまーよをお母さんにプレゼントしたのは感動しました。
和のお母さんへの大好きな気持ちと感謝の気持ちがすごく伝わっってきました。

最後のカチャーシーも盛り上がりました


和&佳ちゃんの感謝の気持ちが込められた素敵な結婚式でした。



二次会も盛り上がったね~~~~
信ちゃんと直くんと市子さんのドリームズカムトルゥーマジでうけました(爆笑)
和&佳ちゃん素敵な披露宴にお招きいただきありがとうございました

これからもよろしくね

2011年09月17日
真吾さん&かおるちゃん結婚おめでとう~
皆様お久しぶりでございましゅ
気がつけばあっというまに最後の更新から2カ月近くたっているではありませんか~~
ブログネタも下書きに残したまま大分時間がたってしまいましたが。。
少しづつupしていきます
えっそんな古い話し今頃と思うかも知れませんが暖かく見守って下さい
今年は出産祝いと結婚式のなんと多い事か。
それだけ私の周りがみんなhappyっていうことですね
8月まではほぼ毎月babyちゃんが誕生していて1月にあたっては4人友達の赤ちゃんが誕生して
いて、沖縄県はやっぱり出生率はまだまだ高いですね。
でも反面全国一の低所得県だからただ健康で育ってくれれば~ではない時代ですね。
本当の健康の意味も知らなきゃいけないし、これからの生きていく上で親がたくさんまなんで
子供達に健康、生き方、経済、人生、仲間を伝えていきたいって思っています。
今年は結婚式もたくさんで今年すでに3回お呼ばれいただき今年あと3回幸せな場にご招待いただいています。
ほぼ夫婦でご招待頂けてるのもうれしいことですね。
家族ぐるみでつきあいが広がるって素晴らしいですもんね。
これからもっとそういう招待が増えていくんだなぁ~って思うと、さっさと宿題を片付けねばと改めて
感じました。
ちょっと前の結婚式ですがいつも仲良くしているラブラブ夫婦かおるちゃんと真吾さんの結婚式がありました。
愛姫ちゃんの1才の誕生日も兼ねて~
最初の入場は七月にちなんで、織姫と彦星なんだって~~~
かおるちゃんキレイだった~
愛姫ちゃんの牛も可愛かったよ~~
予想外だったけど(^^)
お色直しして再入場~~~~~!
チエック柄のピンクのドレスかおるちゃんぽいセレクトだったなぁ。
何か両親への言葉もかおるちゃんらしい挨拶で涙ってよりもこれからも宜しくお願いします。
みたいな挨拶でかおるちゃんの前向きな想いが伝わってくる挨拶でした。
かおるちゃんの周りの人達全てへの感謝の気持ちがつたわってきました。
何百人の前であんな挨拶自分には出来ないなぁ~~~
尊敬します(#^.^#)
かおるちゃん真吾さん愛姫ちゃんホントにおめでとうございます。
これからも末長~~~~くお幸せにね
2011年07月28日
メイクレッスン会
久しぶりにメイクレッスン会に参加してきました~~!
パ-ソナルカラーsummerのさゆりちゃんと一緒にいってきました。
けいこちゃんのお家でのメイクレッスン!
今日もARTISTRYを使って美へのチャレンジ!
好きだなぁこの名前。

メイクって女の人の得だよね~
ホントにキレイになるもんね~
化粧品の使い方、お手入れの仕方、
ポイントなどなど、ちょっとわかるだけでキレイになれる!
キレイになると出かけるのも、人に会うのも楽しくなる。
楽しいね~~~!
3人共美しく変身しました(笑)

来月は豊見城のichiconchiにてメイクレッスン会やりますよ~
キレイに興味のある人集まれ~~~~(=´∀`)人(´∀`=)
2011年07月28日
さあやちゃん
先月の20日に生まれたばかりの早彩ちゃんに会いに行ってきました!
し~ののとこの次女ちゃんです。
ちっちゃ~い(#^.^#)

お姉ちゃんのりせそっくり~~~!!
みんなこんな時代があったんだよな~~
何て思いましたが♪(´ε` )
りせのお家のおもちゃでりおんもひまりもたっぷり遊んでました(笑)

りせもかなりお姉ちゃんしてるみたい。
これから又楽しみだねぇ~~~